2018年9月2日日曜日

世はまさに大車輪時代!

『三国志大戦』の生放送 略して『三生』!
明日9/3(月)に生放送ということは、今週中にはバージョンアップでしょう。
このバージョン、晋一強になるかと思いきや、意外や意外、そうではありませんでしたね。もちろん晋は強かったですが、それ以上に城門3発で落城させるい寡兵麒麟児姜維がとにかく話題席巻でした。新曹丕「文帝の覇道」も非常に強く(というか、僕は姜維より曹丕のほうがマッチしましたし)、楽チン入りの騎馬単は試合終了まで10コストを相手にするような強さを誇っていましたが、姜維とこれまた強力な高コスト大車輪文鴦の存在で苦戦を強いられていた模様。

ただ、システム的に強い騎馬単と異なり、高コスト槍兵は機動力のなさに加え、姜維は兵力が減って初めて役立つ計略、文鴦は知力の低さなど明白な弱点があったため各勢力とも対策武将を入れて臨んでましたね。頂上で久々に朱治がのったのもそれでしょう。いびつな環境ではありましたが、姜維&文鴦の対策に様々な形が見られ、逆に姜維と文鴦が入っていればあとは自由wな形が環境に多々現れ、けっこうバラエティー豊かな環境だったと思います。


ところで、6回上方修正されてもまだ使われていないR甘寧や、追加されたのに存在が忘れられているSR趙雲(子龍の勇槍)など、スペックは両行でも高コスト槍兵は決定力or殲滅力がないとどうしても敬遠されてしまいます。高コスト槍を列挙してみました。この中でよく見かけるのは

麒麟児姜維・文鴦>槍董卓>雄飛孫策>>タイガーショット>(越えられない壁)>その他

これくらい差がありますよね。
槍国家である蜀は前も書いたように張飛はスペックは十分、計略も殲滅力があります(槍撃食らったら動けないくらい速度が落ちます)し、姜維より征圧が高く自身が回復もして同じく車輪・城持ちの張嶷という選択肢もあります。
呉はこの中で目立ったのは日向君槍孫堅しかいません。今は攻城力落ちたので昔ほど見かけませんが…1枚1枚魂込めて作っているとSEGA公式は言っていますが、高コスト槍という存在がシステムに反しているんですよね。
華雄は姜維より場を選ばず車輪になれますし受ける城ダメも微々たるものです。ダメ計撃たれたら士気差もできて美味しい。

結局2.5コスト以上の単体強化・ダメ計槍はかなりの枚数存在するもののほんの一部しか使われていません。僕だって突破兵兵兵の甘寧を持っているので使ってみたいとは思うのですが、結局騎馬相手に振り回されてしまって、槍が騎馬対策にならないんですよね。

次のバージョンは順当に槍2枚が下方されるでしょう。あと頂上で目立った麻痺矢戦法も下方されそう。そうなると文帝の覇道が環境を席捲する気がする…😨でも文帝は紡績使いの僕は有利なんですけどね、勝ちパターン持っていますし


今週の動画はそんな今バージョンの主役である麒麟児姜維との1戦。先日頂上にも乗った形ですね。
これだけ流行っている麒麟児、その対策は考えざるを得ません。たどり着いた結論としては「麒麟児は傀儡…!」麒麟児デッキの本体は伊籍なんですよあの涼しげな風貌にして奴がラスボス。このデッキ弓は2枚いるので麒麟児単体は横弓でなんとかなります。伊籍をしつこく粘着して倒せば相手のコンボを封じることができます。
もう一つは大喬の存在。大喬は固定ダメージがかなり高いためそれなりに削れている武将なら知力が高くても落とすことができます。兵力半分くらいの知力8も落とせたはず。つまり兵力が減った姜維に対して先撃ちで護国流星、倒せればよし。伊籍を使われて倒せなかったとしても麒麟児後にもう一回落とせるドン!作戦で行きます。


開幕から来るのがこのデッキのセオリーなので初期配置位置は気を付けました。4枚が相手なので小喬を反対側走らせて部隊の分断を狙いましたが釣られず。意識がどうしても左下の周瑜に行ってしまい紡績が変なところに立っていてしまったので、割り切って伊籍を追いかけます。さっきも言いましたが弱点は伊籍なので、叩いておきたい。張苞の攻城は防げる人は防げた思いますが自分いっぱいいっぱいなので・・・。
紡績が追いかけた先は城壁でした、とうわけで開幕から互いに城を叩き合う展開にwここで回復なしでも姜維撃たれると厳しかったので助けられました。ここまでほぼ五分。

57カウント。むむむ、武力8槍を両端に走らせての2択か。本来紡績を左側に出さなければいけないのですが、右側から出してしまいました(結果として迎撃とれてラッキーでしたが)、仕方ないのでまた紡績を前に出します。周瑜は伊籍をストーカー、必然的に左側がドフリーになるので、護国流星を溜めます。あ。馬超が城から出たことにより、結果として馬超を倒すことができました。先ほどの迎撃ダメージが無かったらこれ完全に無駄撃ちでしたよ😥結果周瑜が壁を殴りたい放題、紡績も城門を叩けました。これだけリードがあると姜維の壁もスルーはできます(それでもすさまじいダメージですが。仮に麒麟児が下方されてもこの攻城力はそのままなんでしょうね)。士気が溜まっているのでもういっちょ流星。今見るといらなかった感がありますが・・・。

最後も徹底して伊籍をマーク&流星。相手の狙いを完全に崩すことができました。というか、逆に流星が姜維に落ちなかったせいで相手が麒麟児を使えなかった、という思ってもいなかった展開に。しかしせっかく号令とシナジーの薄いSR大喬を入れているのですから、普段からこの試合のようなバラな戦い方ができると良いのですが。


大喬の旗が手に入りました。追加当初から使い続けて11か月が経ちました、生放送で話題(ネタ)になった割には全然見かけないし…スペックが悪すぎるんだよなぁ。計略ももう少し早く流星が落ちてくれれば…。などとぶつくさ言い続けても使い続けちゃったんだ😜戒め周姫とか引かれる1コス弓はたくさんいるのですが、全国750試合中250試合使っているこの大喬密度は全国の君主を見てもなかなかいないのでは。ちょっと誇りに思って使いつづけようかね?

0 件のコメント:

コメントを投稿

区切りとなる全国1000試合、そして今後のブログ活動について

Ver.2.1.0D バージョンアップ告知 三生面白かったですね。トップランカーは決勝という極限の状況でもあそこまで冷静に考えてプレイできるのか、と「武聖」こうぼう君主の解説に驚かされました。 そして最後の生配信さんぽけガチャで爆死する花田勝氏 大型アップデート2....