2018年4月29日日曜日

セガ公認のセガクオリティ

先日の「三生」ではVer1.2.0A~Ver1.2.0Bの武将使用率、勝率などがランキングで表示されるこれまでない企画が実施されましたが、まあ真っ赤アンド真っ灰色。青と紫はどこ?という感じでしたね(緑も桃園だけでしたが)。勢力使用率に関しては、魏と群雄が共に約25%と頭一つ抜けた環境、漢が10%ということは蜀と呉で20%といったところだったのでしょうか。体感的にもそんなもんだったと思います。

そしてそれを反映させた修正内容。特に魏は見かけたカードがほぼすべて下方。ただ、R張遼の修正内容(違う、そうじゃない。効果時間がおかしいんだろ)を見る限り、まだまだ新カードは強いまま、環境の中心に居座るでしょう。


そして最後の復刻カード。ほぼすべてのカードがオリジナルの性能で出てきました。城内水計のダメージの大きさに驚き、杉浦劉備の「全てはこのときの為に!」にシビれ、獅子猿孫策の「公式不具合動画」に笑いました。普通恥ずべきことなのですが、セガだとネタになってしまうのが。復刻武将をうっかり発表前に公式に載せてしまった(15分くらいらしい)ことでセガ広報が「セガクオリティ」と言えるところが、やはりSEGAは並の会社とは違う・・・(任天堂だったらこうはいかないしそもそもこういうミスをしない)

日清食品とコラボしたスタンプキャンペーン。旗にCUP NOODLEとか表示されるとおなかが空いてきそうですw
R張飛は漢鳴特攻。本人のスペックも城門特攻赤赤赤に攻城と城を殴ることに特化しています。スペックも良い。現在漢軍の号令が2コス槍に集中しているのが逆風なのですが。
R於夫羅は捨陣号令の単体版。士気の割に武力は上昇しますが動き回るほど自軍劣勢になってしまう。本人も槍兵なのでスルーされるときつい、面白いカードです。
R黄権は剛槍号令。士気7と重い上乱戦すると効果半減なので距離感と槍撃スキルが重要な上級者向けの号令です。
そしてSR呂布(名探偵呂布)。武力100知力1の3コス歩兵。歩兵かぁ~。いっそ攻撃力上昇ではなく捕縛術にしてほしかった。計略は士気12使って溜めた後戦場全体水計。ギャグかな?まあ、ネタカードだからこんなものなのでしょうか。しかし敢えてこれでガチデッキを作ってくれる人を待ち望んでます。

世間はゴールデンウィーク始まったようですが、僕は仕事なので今週は対戦できず(水曜日に会社の飲み会の後に2試合ほどやりましたが、泥酔状態で大戦してはいけないという事実だけが残った…)。タイムラインを見ると快進撃、流行っているみたいですね。昔は6カウントほどしかなかった快進撃も現在素の状態で7.8カウントあるとか。これは強い。快進撃・周姫・呂範の三種の神器が流行っているとかで、前バージョンまったく見かけなかった呉がうっ憤を晴らしているみたいです。

そんな僕は快進撃ブームに乗り遅れています。脳内でデッキを組むも、なかなかピンとくるデッキが見つかりません。効果時間が長いとはいえ、快進撃は突撃をちゃんと入れてなんぼの計略。自分は騎兵の操作が苦手なので…2.5コスが力を発揮しないとデッキ全体が弱くなります。来週からはやっと長期休暇に入れるので、地元に帰っていろいろ試してみようと思います。
逆に快進撃対策が呉民はないのがきつい、魏は武力低下、蜀は挑発や(これは兵力回復残るので美味しくないですが)雲散など。呉は焼けませんし妨害もありません。
今度こそ、今度こそ転進が刺さる気がするのだ・・・!!

そんな僕ですが前回書いたように「これ礎なら周泰で良くね?」となり礎から駿弓に変更。結構流行っていた感のある駿弓ですが、呉の中では、という修飾子があったのか許されました。紡績は使える状況が限られているので、基本それ1つで行く駿弓とは相性がよさそうです。誰かがダメ計で落とされて駿弓が使えない時に裏の手で使えそうですし。

そんな今週の動画になります。前バージョンの動画ですが互いにカードには修正無いので許してくださいw


相手は白馬捨陣デッキ。捨陣の号令は士気5で武力+5、範囲は大徳並とこれだけ聞くと優れた号令なのですが、使うと計略範囲が一気に相手の征圧範囲に。つまり押し込んだ際に使えばせっかくの優勢がチャラ、押し込まれた時に使うと相手に内乱をあげてしまう、困りものの号令で群雄らしさがあります。
普通にぶつかり合えば駿弓のほうが強いのですが当然士気差が2発生してしまうため、そこが困りどころです。


2018年4月22日日曜日

R周泰とUC朱拠、どこで差が付いたのか。知力、攻城術の違い



バージョンアップやゴールデンウィークのイベント情報が公開されるはず。さすがにカード追加はないでしょうが、先日上げたぶっ壊れSR、Rはとりあえず下方されることは間違いなしです。
日清食品とのコラボ上方もあるそうです。呂布なのは確定、群雄勢力でしょう。まおうロック君主がツイートしていましたが、計略は「反計したら武力ダメージ」なのでは?群雄に反計とかイレギュラーですが、逆に3コス反計なんていったら超独自性がありますし、コラボならばネタに走っても良い気がします。

今週は天下統一戦でしたが、僕は用事で参加できず。やっぱり夏侯覇が多かったみたいですが(そりゃ、テンプレの張コウをゴリ、否SR徐晃にできるのですから弱いわけがない)、士気上昇速度が早まったおかげで計略戦にもなったようですね。マッスル〇〇をはじめとした素武力重視のデッキが新三国志大戦稼働当初から続いていますので、これくらい計略を使うことができれば武将の選択肢が増える!という意見もあるかもしれません。

ところで、全国ですが・・・苦しんでいます。いや、戦績はまあまあなのです。ですが孫呉の礎を使うとどうしても「これ周泰で良くね?」になってしまうのです。
朱拠の攻城が本当に入らない。礎からの漢の意地が9カウントしか持たないうえ(周泰は11カウント持ちます)攻城術もないのでねじ込めないのです。法具知略を絡めてやっとコンボする価値がある感じです。
こうなると攻城力上がる紡績をぶち込みたくなりますが、ご存知の通り強化具合が安定しないのが難点。裏の手の計略でありこれ中心で組み立てられるものではありません。間違いなく前の形のほうがシンプルに強かった。このデッキで勝つには礎からのコンボではなく、礎オンリーで攻城を取っていかないと。
頂上動画を見ると駿弓が流行っています。紡績は周瑜よりそちらのほうが相性良さそうなんですよね。駿弓が撃てない時に裏の手として使えますし。浮気したくなる・・・僕の明日はどっちだ。


投票の結果過半数以上の人が紡績の魅力が!スペックでも計略でもなく!!腋だと回答している!お前らそれでよいのか!!


・・・今週の動画行きますか。


魏国の礎との礎対決になります。魏国の礎は追加当初こそ弱かったですがその後上方修正されて現在環境の一角に。孫呉の礎は最初こそ爆発的に流行しましたが、その後弱くなってないのに(漢の意地知力依存低下が結果として下方)鳴かず飛ばずに。負けられぬ!

2018年4月15日日曜日

次世代呉礎デッキの誕生、そして1コス弓火計枠の熾烈な争い

今週は大戦の公式ホームページは更新無しですか。ゴールデンウィークに備え、何かしらのイベントがありそうな予感。月末にバージョンアップと、GW期間に久々の好敵手ランキングなどやるかもしれませんね。

いくら紡績+火計2択デッキを使いたいとしても、最新20戦が4勝になってしまうと心が折れざるを得ない。かなーり悩んだのですが・・・結局孫呉の礎に戻ってきてしまいました(笑)
駿弓も考えたのですが、結構今陸抗流行っているんですよ。むしろR周瑜全然見かけませんし。悪くはない性能なのですが、たぶん上位で勝つには三国志大戦最強兵種である騎兵がいなくなるのはやはり厳しいんじゃないかな、と思います。見かけないからこそ独自性があり、そこにニッチなニーズがあるのではないかと思います。
まあ、いろいろ言い訳していますが要はある程度武力上昇する号令しか使えない体になっちゃってるんすよw「初心者は号令デッキを」というアドバイス今なら改めて分かります。「とりあえず全体強化」というのは攻めるにも守るにも分かりやすい選択肢なのですね。逆に号令が入っていないと、相手の防御を突破する方法、相手の号令を防ぐ方法が分からないのです。僕は金プレまで行きましたが、まだまだ初心者ですねw


ただ、いつものメンツだと面白くないので紡績に加え、新カードを採用しました。

UC朱拠。こう見えて小虎の妻であり、こう見えて呉の丞相を務めたことがあります。「風采がよく、体力に優れ、議論にもまた長けていた」とwikipediaにありますがその割に知力は2。どういうことなの…?

スペックは太史慈から知力3引いて征圧1したもので、まあまあ(槍が苦手のはずの魏に計略含めてまったく同じスペックの武将がいることは忘れましょう)。計略は漢の意地。弓兵の漢の意地は使い勝手が難しいですが、将器に復活減少があります。高武力弓兵を放り投げて早く帰ってくるのはなかなか便利です。もちろん攻城に漢の意地⇒復活⇒守城に漢の意地などもやれます。

さて、R周瑜・SR小喬・R紡績・UC朱拠ときて、残りの1コス弓が定まっていません。先週も書いたように

  • 知力高いデッキ→紡績で喰い取る
  • 知力低いデッキ→焼く

のコンセプトは入れていきたいと思います。候補は2枚…ですが3枚としときますか。
LE周姫。復刻元ネタ同様溜め火計。将器の守城術がありがたいため計略を使わない場合でも採用が検討出来ます。一方計略は士気が普通の火計より軽く、意外と溜め時間は長くないものの、やはり使いたい時にすぐ使えないのは困りもの。さらにダメージがそんなに高くなく、知力3を焼き切ることができないので信頼性が劣るのも欠点です。

C呂範。全呉民待望の1コス弓火計。武力こそ1ですが知力8伏兵。ダメージが大きいため「とにかく火計!」という場合は一択。周姫と武力1違います。「武力1と2では大差ない」と言われますが、号令の時は8と9になりますし、礎は2コス落ちになってしまうので少しでも素武力を稼いでおきたいデッキでもあります。

ご存知前バージョンでずっと使っていたSR大喬。大喬の場合火計ではなく「流星」のため計略が独特です。大喬をちらつかせればおのずと相手は散開するかもしれません。そこを紡績で高知力ゲット、悪くないかもしれません。そもそも相手が散開してくれないかもしれませんがwスペックはこの3名の中で最弱なので、計略の強さ1点にかかっています。もっと早く落下してくれれば…現状城に帰れてしまうので。

というわけで、今週は呂範を使った動画になりますが、いろいろ試行錯誤してベストな1コス弓火計を見つけてみようと思います。

今週の動画になります。先週動画がなかったので久しぶりです。



花麗号令デッキ。連合号令と組み合わせた形が有名ですが、一方で紡績と相性が良いことで知られています。でも僕は呉単を続けるんだい。
さて、大型バージョンアップの後はいくつか壊れカードが入っているのがお約束ですが今現在発覚している壊れカードは以下になります。
  • SR夏侯覇。赤赤が止まらん。桃園使いが次々と戦騎に乗り換えています。
  • SR徐晃。武力が高すぎる。求心曹操、SRホウ徳、陳宮と組んだ魏4騎馬単は上位で流行っています。デッキに「ゴリラ」なんてあだ名がついてたり。
  • C呂範。火計が強すぎる、と言われてはいますが呉はなぜコモンが強い強い言われるのか。みんなSR使ってる?
  • R張遼。なんやその計略時間と計略効果?!馬に持たせちゃいけないってなぜ分からないのか。さらに知力将器で群雄に稀な文武両道武将に。謝れ!R韓遂さんに謝れ!
  • SR鄭。武力速度上昇、敵撃破で敵の城にダメージと至れり尽くせり。城ダメージが5%とかなり高く、移動速度も上がるためもりもり敵を倒すことができます。カウンター感覚で使うと非常に強く、わざわざ無理して攻城したのが馬鹿馬鹿しくなることうけあい。
そんな鄭が入っているため注意が必要です。そのための火計でもあります。
このデッキの立ち回りは今までとあまり変わりません。知力を上げた朱拠を城門にねじ込みますwこの相手のデッキだと難しいですが、紡績で荒らしていくこともできるので立ち回りの選択肢は増えました。

2018年4月8日日曜日

Youtube映えするデッキを目指し、たのだけれど

天下統一戦『闘将争奪戦』開催告知
今回の1dayイベントは「9コスト、士気上昇速度UP」の特殊ルール。海の向こう戦国大戦は9コストでしたよねたしか。上杉謙信が4コスでしたっけ?士気速度がUPすることで挑発や転進など、3時代と比べ士気が重くなり使いにくくなった計略が輝くかもしれませんね。

前回書いたように、新SR周姫が性能は悪くないのですがイマイチ地味なため、インスタ映え・Youtube映えするカードを探していました。そこで目をつけたのが


R腋巫女紡績ちゃん!
先週の記事でも「僕の呉の注目カード」として紹介したカード。相手の知力が「高い」ほど武力が上がるという「高知力メタ」という今までにない独自性があります。素のスペックも悪くない。この計略を聞いた際に真っ先に思い付いたのが


  • 知力高いデッキ→紡績で喰い取る
  • 知力低いデッキ→焼く


という2択デッキです。現状紡績は花麗号令や手腕にサブ計略で入ったりしていますが、あくまで紡績が中心で戦いを組み立てる上記コンセプトを体現したデッキを作れば、Youtube映えするのではないでしょうか?という狙いでデッキを組むことに。


最初は赤壁を入れるつもりだったのですが、どべ君主から「紡績をあくまで中心に置くならば他は武力高めのほうが良いよ」というアドバイスを受け、現在このような形に。

新太史慈も入っているので今までのような「ほとんど同じ武将じゃん」の問題は解決しています。高武力弓で削ってラインを上げ、紡績を先撃ちで荒らして攻城を取っていきます。

しかし勝てない😭これまで知力上げた周泰を城門に突っ込ませていただけなので、こういう非号令のバラデッキを使っていない(過去号令でなかったデッキもタイガーショットという異質なデッキでしたw)ため全体的な立ち回りが良く分からないのです。どうすれば攻城取れるの?どうすれば相手の号令を守れるの?

そもそも、
  • 知力高いデッキ→紡績で喰い取る
  • 知力低いデッキ→焼く
  • 知力高い部隊と低い部隊が重なった状態で前出ししてくる→?
紡績はなかなか強力なカードですが、計略の効果が発揮される状況が限定されているため、これメインでやるのはきついことが分かりましたw


何連敗したものか…3品下位まで落ちてしまいました。舐めプされるのは応える😞
おそらく礎に戻せば上がることは出来るのですが、せっかくですしいろいろな追加カードを触りたくなるのがこのゲーム。しかしこの2週間で分かりました。自分はやっぱり号令だな!!

というわけで、今週は動画はありませんw当初考えたコンセプト(知力高い相手には紡績、低い相手には火計)を仕込みつつ、号令デッキを組み直して練習し、動画を披露できるようにしたいです。

2018年4月1日日曜日

Welcometoようこそ新バージョン

追加されたカードはいずれも一癖二癖あるものばかり。特殊な効果が付随する号令や征圧を参照する計略、特殊な相手をメタる計略など、試合中に考えることが一気に増えそうなカードの追加になりましたね。

魏の注目カードはSR夏侯覇・・・はもう言われ飽きているので、ここはUC陳宮をチョイス。久々の魏陳宮は単体への弱体化計略ですが将器を覚醒させていれば士気4の暴勇の報いになるという。本家ほどのパワーはないでしょうが、1コストが持っているには十分の計略で、相手は将器の覚醒覚醒を躊躇することもあるでしょう。

蜀の注目カードは帰ってきた地図ことR呂凱も気になりますが、ここはR蒋琬。征圧参照号令は呉に来てほしかった感じもあるのですが…関羽はもちろん、呉班など素で征圧が高いうえに計略で倍プッシュできる武将も追加されましたし、武力征圧両方で攻め立てるデッキもできあがりそうです。これで全然見かけなかったSR鮑三娘も出番が増えるかな?

曲者カードが多い呉の中でも興味深いのはSR張承・・・も気になるけどR紡績。計略効果は敢えてぼやかして書かれていますが、範囲内最高武力の知力が高いほど味方が強化される高知力メタともいえる計略です。SR曹操を見事にメタッています。ただ脳筋デッキが相手だとほぼ意味ないらしい…。

漢軍の注目カードはUC淳于瓊。烏巣の断末魔が帰ってきた!単体の栄光号令ともいえる士気が溜まっているほど効果の上がる単体強化。しかし効果中撤退すると士気が空になるハイリスクハイリターンな計略。知力が低いのでダメ計には注意!

群雄は敵撃破で城にダメージを与える野襲計略や舞、攻城術を付与する計略など城ゲージの奪い合いになりがちな群雄勢力とマッチしている計略が増えましたが、SR侯氏を紹介しないわけにはいかない。1.5コス騎兵。5/5/1魅力。 白馬陣(4)。 もはや何も言うまい…誰もが「R公孫瓚前のスペックで良いじゃん」と思っていたのに嫁が同じスペックで帰ってくるとは…。移動速度が上がる、シンプル故最強なのです。

面白い効果を持つ新カードが特に低レアリティに追加されたことで、賑やかなゲームバランスになりそうです。
計略調整は前バージョン暴れた大水計、趙氏、討伐令が下方、呉と群雄が上方だけなのは、覇業でもこの2勢力はほぼ見かけませんでしたので当然か。末期に突如流行りだした(噂によると、はやて軍団1君主の生放送の相手に出て来たことから爆発的に広がったそうで、SNSの時代にふさわしいデッキの流行り方ですね)張角ワラのパーツはそのままです。僕は苦手なので、野襲計略の流行で駆逐されるのを祈っています…。

スタンプキャンペーンもスタート。ひときわ目立つのは最後の1枚SR呂布(漢)、スペックお化けなうえ計略も武力が42になるなど圧倒的です。とはいえ、言うほど単純ではない。普通の呂布ワラのように士気が常に呂布に行くわけではなく、他の漢鳴計略でゲージを溜めて最後にバースト!という使い方になりますが、漢軍のワラは現在あまり見かけない(6枚皇甫嵩も号令デッキですし)です。ゲージをどう溜めるか、そして呂布を使った後の立ち回りが思案のしどころです。重ねる計略を呂布の計略対象から外すことも検討するべきかも。

僕も新バージョン、今週末さっそくプレイしてきました。まずは新SRの周姫を縁で登用して使用してみたのですが…微妙。いや、弱くはないのですが、メインを張れる計略ではなく、どちらかというと張角ワラのような面で攻めてくるワラに対して対策になる号令です。礎周瑜との間に特殊セリフがあるということから組んでみたのですが・・・

さて、今週の動画行きます。もちろん新バージョンの動画ですよ!!



Q.新バージョンのくせに両軍合わせて1枚しか新カードがいないよ
A.まだ稼働1週間も経ってないからね、仕方ないね

Q.これ立ち回り前のデッキとほぼ同じと思うんだけど…
A.


Q.これ周姫入れる意味あるの?
A.
※今回周姫の計略は使いません


お相手は久々にマッチした感のある4枚攻守。SR司馬懿は効果時間の長い征圧上昇号令に裏の手で英傑号令も相殺する妨害と計略は強いのですが、2コス武力5というところが厳しく、なかなか見かけませんね。
騎馬3デッキには征圧戦で苦戦するのは必須。攻城をできるだけ抑えて、礎+知略知略+阿蒙で一発逆転を狙います。

区切りとなる全国1000試合、そして今後のブログ活動について

Ver.2.1.0D バージョンアップ告知 三生面白かったですね。トップランカーは決勝という極限の状況でもあそこまで冷静に考えてプレイできるのか、と「武聖」こうぼう君主の解説に驚かされました。 そして最後の生配信さんぽけガチャで爆死する花田勝氏 大型アップデート2....