2018年3月25日日曜日

みんな待ってた阿会喃(笑)

三生面白かったですね。もんぎゃは団君主の理解不能なもんぎゃはワールド。カラオケルームで収録されたはやて軍団1君主のインタビュー、そして視聴者とMCが一体となった新規カードのお披露目などなど。水曜日が待ち遠しい!

しかしですね、覇業決勝翌日に興奮が冷めてから改めて思ったんですけどね。はやて軍団1君主も、夏侯橋君主も言わずもがなのレジェンド君主、イチローやカズに匹敵します。この二人が覇業決勝で復刻曹操の求心対決を繰り広げた事実。まだ新三国志大戦は始まってませんね。
はやて軍団1君主は「世代交代はさせへんでー!」と言っていましたが、三国志大戦でもなければ戦国大戦でもない、新三国志大戦を代表する君主の登場が待たれます。確かに13年の歴史ある三国志大戦、レジェンド君主の経験と知識を超えるのは容易ではないでしょう。しかし何回も言っていますが、僕を含め古くからの大戦ユーザー数は減ることはあれど増えることはないので。そのためのイラスト刷新のはず。
今回の覇業どれもこれも名勝負だらけ。あれを見た若き新人プレイヤーが「来年はあの場所に立ちたい!」と奮起することに僕も(そしておそらくSEGAも)期待しています。

あと、新カード大量追加も素晴らしいのですが、結局見かけるカードは両手で数えられるくらい…だと哀しいですよね。エラッタで廖化やコシャジ(これは見たくありませんがw)は見かけるようになりましたが、相変わらず見かけない武将だらけ。三国志大戦画集を見ると、カッコいいイラストばかり。馬元カッコいいじゃん!祖茂カッコいいじゃん!イラストレーターの方々は本当に力と思いを込めてイラストを書いているのに、まったく見かけないなんてSEGAだってもったいない話。それなら最初からそんなにカードいらないじゃん、って横暴な意見も通りかねません。すべてのカードが使われるバランス…ってのは不可能だとは思うので、もうこれはオリジナルデッキボーナス(使われないカードを使うほど何らかのインセンティブ)制度を採用するしかないのでしょうかね。

今週の動画行きます。
来週新バージョンでカード大幅追加。僕は昨年11月の礎周瑜追加からずーっと礎周泰若島津小喬大喬(最後呉景に浮気しましたがw)一本でした。護国の礎、追加当初こそ流行りましたが今やほとんど見かけませんね…(そもそも呉をあまり見かけないと言ってはいけない)
知力上昇周泰の爽快感、馬がいなくなることによる操作の集中(笑)など過去にないフィット感のあるデッキで一気に金プレまで駆け上がることができました。全国での使用回数は156回。勝利回数は74回と勝率は47%。現在の僕の勝率が44%なので、平均以上の成果を上げたことになります。素晴らしい。
しかし、新バージョンは新しいカードを使ってまた三国志大戦を楽しんでいこうと思います。これが礎の最後の動画になるかな?


相手はゴリワラ。おなじみの沙摩柯と龐統が入っている弓連環仕様。落雷は入っていませんが。相手はこちらの足並みを乱してこようとするはずです。こちらは浄化があるので連環は怖くない。何とか足並みを揃え、攻城力で勝負します。

続いて今週実施された天下統一戦(群雄限定戦)。

このザマですよ。もともと使っていないデッキを急に使っても勝てないのは道理ですが、それは他の人も同じはずなので、単純にスキル不足。いつも礎→意地のコンボしかしてきませんでしたからね、仕方ないねw


せっかくなので画集についてたEX呂姫を使いたいのはみんな同じです。群雄のお家芸超絶強化・低知力をメタるためにも鄒氏が入っている相手が多かった印象。
いつもの号令と違い、どうやって攻めるのかも決めずノープランで臨みました。

■vsゴリワラ
開幕前悩みに悩んだ法具。知略知略の大攻勢はラインを上げての攻勢で使いたかったのですが、そんな展開にそうそう持って行ってくれるとも思っていませんでした。やはり開幕からですか。
で、ここでミス。ゴリ蜀軍じゃないじゃん!端攻めのゴリに小喬を対応させたことは頭に入っていたので、武力8vs5で勝てない、と脳が判断して城に戻しましたが、動画を見直すとゴリは(当たり前ですが)武力が上がっていません。乱戦で対応できたじゃん!気づけなかった…。

内乱を止めに行こうとして失敗した84カウント。小喬を城に戻そうとしてゴリと乱戦させると撤退することは分かっていました。分かっていたのです😭だから下ではなく上に移動させようと、させようと頭では考えていました。考えていたのに手がそのように動かない!!ワラ相手だと考えることが増えてしまい、脳の処理が追い付かない、ここの小喬の撤退は痛いです。結局ゴリの余計な1発、さらに回復後の若島津君が歩きすぎている!これは試合中に自分に対して怒っていました。「何やってるんだ😡」と、本人は当然ですがもっと近い距離から弓を撃つつもりでした。なのに中央近くまで歩き、さらに気が付いて戻し…余計な壁1発入ります。試合中は考えることが多いのは事実。ここら辺はもう感覚でやれるようにしたい

54カウント。相手は士気をガンガン吐いて攻撃してきますが、ワラなので攻城ダメージは見た目ほどないです。だんだん冷静になってきました。攻勢に出ます。まずは士気が溢れているので遠弓麻痺矢で呉懿と関平を撃破。端攻めのゴリに横弓で対応しつつ、礎⇒意地のコンボを決めます。呉景の計略が切れていることに気が付けば壁1発防げた可能性があります。ここで攻城を取らないと逆転しないので呉景をお代わり。呉景の計略6カウントしか持たないのな…あと知力依存もほとんどありません。まあ、1コス武力3が武力8になったうえ遠弓麻痺矢って言っていることおかしいですがね。効果時間が短いのは仕方ないかもしれません。槍が出てくるのが分かっていましたがそれでも虎穴に入らずんば虎子を得ずで周瑜を城門へ。入らないことが分かり呉景も歩いて内乱へ切り替えます。ここで逆転!

さあ後は防衛だ。なのですが、守りを固めるならば周泰を前に出すのは失敗でした。連環に1体しか入らなかったとはいえ、歩くのが遅くなって苦しくなりました。守りを固めるシーンならば、槍兵はまずは城内で的確な乱戦相手を探すのがベター。弓兵は城前に出しておくべき。そして右側は手刀防御でケア。問題は左側。この時頭にあったのは、



  • 「右の若島津君は呉懿を倒した後すぐ横弓」
  • 「城に戻した周泰は花曼と沙摩柯の間に出して乱戦、と思ったけれど攻城術ゴリを対策しなければならないので左側に」
  • 「花曼と沙摩柯の間に周瑜を出して乱戦」


さて結果は?!

「やらかしたー!」と試合中は頭を抱えたのですが、右上のミニマップを見れば分かるように花曼と沙摩柯の間に出そうとはしていたのです。が、腕が脳の指令についていけなかった(本試合2度目)
結局攻城術があったのでまくられてはいたのですが、試合中度々見かけられたゴリの無駄な壁攻城を防ぐことができれば、そして防衛のシーンで不用意に槍兵を前に出さなければ、周泰を城に貼りつく前のゴリにぶつけることもできましたし、勝てる見込みはありました。悔しい。非常に悔しい。

■vsEX呂姫
開幕は手堅く守ります。大会を通じて失敗だと思ったのが、トウトンが(自分含め)多数採用されているため、武力の低い槍はみるみる溶けます。

69カウント。今見ると完全に礎の動かし方になっています。なぜ6枚なのに広く散らばって攻めないのか…w散らばっていれば横弓で押さえつつ攻城の1発くらい取れたんじゃないかなと思います。

42カウント。トウトン→EX呂姫→連環の勝負どころです。しかし知略知略をつけたEX呂姫の計略時間、短い…でも1.5コスト版呂布と思えば、裏の手としては悪くないです。ただ戦果を挙げるには突撃スキルが必要なので僕には無理だということが分かりましたw

17カウント。この相手の黄巾の群れは効果的でしたね。内乱を止めたい時に粘られるゴリ。後ろからトウトンのマウント。しょうがないので自爆を使いましたが、結局押し切られてしまいました。

0 件のコメント:

コメントを投稿

区切りとなる全国1000試合、そして今後のブログ活動について

Ver.2.1.0D バージョンアップ告知 三生面白かったですね。トップランカーは決勝という極限の状況でもあそこまで冷静に考えてプレイできるのか、と「武聖」こうぼう君主の解説に驚かされました。 そして最後の生配信さんぽけガチャで爆死する花田勝氏 大型アップデート2....