2017年7月22日土曜日

外れるのは文台、孫文台

  • EX武将カード『董白』のご紹介
    生放送で花田勝氏が「twitterにYoutubeの動画が流れて来たんですけど」と暴露していましたがw公開設定を誤ったのかホームページに載せる前にスペックと計略がばれてしまってましたね。どうしてセガのやることはこうなのか…。
    大方の予想通り計略は退路遮断でした。どっちのおじい様とも相性が良いです。雲散、挑発が軒並み使用士気が増える中、旧作と同じ仕様士気2と軽さを維持しているところがポイント。
  • 天下統一戦について
    特殊イベント天下統一戦についての説明ページが追加。プレイする毎にスタンプを押してもらえ、サテライトで旗や兵種モデル、さらに武将カードと交換することができる「龍球」をもらうことができます。
    スタンプカードが2枚までで、それ以上プレイしても龍玉が増えないことが非難の対象となっていましたが、僕がスタンプカード1枚で「もうおなかいっぱいだ」となったため僕自身は不満はありません。しかし1日で60試合、70試合プレイする人もTLには見受けられ、彼らにとって旨味がないのはたしかです。セガの意図も分からないでもない。「多くプレイした人しか持っていないカードが出てしまうことを嫌がっている」のではないでしょうか。僕自身は多くプレイした人が特典で先行してカードをゲットできることは問題ないと思うのですが(張皇后レベルの「どんなデッキにも入る上に強い」性能でなければ)。もしかしたらそれ以上に、「景品で用意したカードがあっという間に消費されてしまう」ことを嫌がっているのかもしれませんね。
    天下統一戦は今後も随時開催され、スタンプと景品は持ち越しなので、お財布と時間と相談し、無理せず遊んでいきましょう
  • 天下統一戦『魏軍限定戦』開催告知
    第1回は魏軍限定の大会。昨日今日明日の3日間限定になります。ずいぶん急な話です。僕も魏を使ってみたいと思います。しかし騎兵が多くなることが予想されるレギュレーション、槍を入れたくなりますが魏にはあまり有用な槍はいないんですよね…。
    ついでに龍球ショップに並ぶ武将カードを確認しましょう。先ほども書きましたが、この3日間で全部の武将カードをゲットするのは不可能です。次の大会でも同じ武将カードが報酬で並ぶと公式からアナウンスされています。

    魏の曹節の計略は逆”くるりんぱ”。相手を自分の城の方向に強制移動させる計略で、変則守刀防御とも言えます。天啓の天敵ですがタイガーショットもきっつい。

    蜀の姜維。じょーや君が待っていた麒麟児が獅子猿先生イラストで登場。スペックが優秀で、前作同様ステルス号令持ちです。効果時間が長いのも特徴。今作も張飛らと組んで高武力ステルスの前出しが襲ってくるのでしょうか…

    呉の歩夫人はスペックだけならSR小喬の完全上位互換(将器は士気上昇固定なので、長槍を採用できる小喬とは住み分けができていますが)。孫呉の祈りは前作の朱治が持っていた溜め回復計略。回復計略は素武力低めの呉では採用されにくい計略(したがって魯粛の出番は今までもこれからもありません・・・)ですが、歩夫人は新しいデッキのパーツになるでしょうか。

    群雄は閻行。スペックは徐晃には及びませんが武力8と群雄にはこれでもうれしい知力4を保持。計略は「弱体化神速戦法」ともいえる、突撃を当てた相手の武力を下げるというもの。上手く突撃できれば相手の号令も相殺できる、かもしれません。
  • Ver.1.0.7Aバージョンアップのお知らせ
    今回はカード追加はありません。天下統一戦実装のほか、義勇ロードで勢力毎の武将士官、パスワードを使用した特定ユーザーとの遠隔トレード、計略ムービーのアングル追加や兵種アクション(突撃、迎撃、走射)時のボイス追加など、少しずつ実装されてきていますね。
    計略の調整は一度凹まされた計略の再強化(王異、夏侯惇など)、使われていない計略の強化(孫呉の戦、大車輪戦法など)がありますが、1.5コス武力3武将の計略強化が目につきます。現時点でも玄妙反計、大水計は十分強かったのですがさらに強くなるとは…噂では大水計は赤壁レベルのダメージがあると聞きます。周姫に至っては武力+4プラスαと士気5にして破格の計略になりました。1.5コス武力3を入れるとどうしても7.5コスで戦うような辛さがあったのですが、このテコ入れで使用者は増えるのでしょうか?
速報です。
用宗監督「外れるのは文台、孫文台」 このネタも若い人は分からんぞw




だいたいこいつのせい。
旧三国志大戦最後の最後に追加されたEXカードの中で唯一ガチ性能であったEX夏侯月姫とほぼ同性能のSR張皇后。低コストが持っているほどうれしい魅力と柵。特に蜀は柵が捻出しにくい勢力のためありがたみも倍増。さらに士気5で呂布を倒せる落雷が打てます。将器で知力上昇させれば知力2も落とせる。というかある程度兵力が減っていれば知力5だろうと落とせます。そして連環効果。関羽のような高知力に落としても一定の戦果を得られます。征圧将器をつければ塗りの雑用もこなせる。こんなカードが使われないはずがなく、単色混色、武神から大流星とあらゆるデッキで見かけます。タイガーショットにとっても天敵ともいえるカードです。士気6払って戦場中央で止まっていたら足を引っ張るだけ…😔

そもそもこのキャプ翼デッキはどうしても日向孫堅と若島津孫権を使いたいあまり、かなりいびつなデッキになっていて、タイガーショットが使えない相手には非常に分が悪い。具体的には

  • 雲散
  • 超絶
  • 挑発
  • 速度低下
  • ダメ計
  • 連環(張飛含む)
  • 麻痺矢
  • 象(予定)
  • 帰 城 の 勅 命

に弱い(多すぎるのですが…)これらが入っていないデッキはほぼないでしょ…。ここまで勝ってきたのもほぼ分からん殺し。相手はこちらの2.5コスを端攻めさせるというワケわからないムーブに惑わされてゴールを決められてきましたが、冷静に「タイガー見てから落雷余裕でした」だと何もできん。

キャプ翼コンビも100回使いアイコンをゲットしました、twitterを見るとタイガー曹仁の人などもっとタイガーショットを使いこなしている人が見受けられます。彼らにタイガーショットの未来を託しましょう。
ツイートでも書いていたように、キャプ翼デッキは4品上位からは急激に通用しないデッキになりました。勝ち筋が孫堅だけのため弱点は明白ですし、環境もキャプ翼デッキを始めたころよりきつくなってきました。落雷もそうなのですが、雲散もけっこう見るんですよ…。使っていて苦痛になっていました。何とか100回までこぎつけた、という感じです。
三国志大戦はゲームであって義務ではない。無理してプレイ「させられて」もお金がもったいない。次からは『100回必ず使う』などという凝り固まった考えを持たないようにします。このゲームへの向き合い方は人それぞれあると思いま素が、自分は「使いたいカードが使えて」「楽しくて」「勝てる」デッキを探してみようと思います。
(キャプ翼デッキも最初は上記のデッキの条件を満たしていたのですが、環境の変化から条件を満たさなくなってきたのです)


そんなわけでキャプ翼デッキ送別記念動画、まずは1つ目。暴虐トウトンデッキ。いやキツイっしょこれ。溜めたら遠弓トウトンが来ますし、溜め発動したら変化で武力17がコピーされるし。誘惑も入っているし。3枚にメタられている。試合前からタイガーショットを封印するつもりで臨みました。


送別記念で本日は2本立て。断じて前バージョンの動画在庫処分ではない😏
前のバージョンでは珍しい大水計デッキです。
大水計で気を付けたいのは、「この知力なら流されないだろう」、と高をくくっていると連環+知略知略で流されます。確殺ラインはこちらの想定より高くなっている可能性が。それでも、それでも僕はタイガーショットを溜めるしかないんや!


◆暴虐トウトンデッキ
開幕。左に来た董卓は孫堅で、右に来た程遠志を朱治で処理するのはもったいないので小喬で対応、に意識が向いて刺さる。伏兵を当てた董卓も倒せなかったけれど、まあまあな開幕(大甘)。

70カウント。やたら朱治が動いているが意識はそこには向いていませんでした。狙いはトウトンの弓を孫翊に集めることです。そうして槍で乱戦しに行きます。相手の槍を押さえて単騎の神速狙いです。上手くトウトンを落とし、ついでに董卓も落として上々の成果ですが攻城は取れず。孫権が伏兵を踏みますが兵力ミリでも戦場に立てるのが弓兵の強みです。かなり内乱ゲージを溜めましたが内乱発生には至らず。

40カウント。なんか孫権が変なところに出ているのですが、あまり考えていない出城位置ですね…何を考えていたのやら。たしか乱戦して単騎の神速を使う狙いがあったのですが、相手が暴虐を撃ってきたので、守刀防御でお茶を濁しながら全滅再起の作戦へ。守刀防御も何回相手をたくさん範囲に入れようとして撤退したものか…。

31カウント。狙い通りの全滅再起。相手は攻城が取れていないので城ゲージでリードしています。トウトンを孫堅で捕まえて単騎神速。誘惑が飛んできたのは意外でしたがここは浄化。15カウントの孫権の壁攻城はラッキーパンチでしたね。相手が冷静だったら程遠志の乱戦+ローテで止められたはず。このシーンではそもそも孫堅が撤退せず、城に張り付くシチュエーションでした。董卓に突撃され過ぎたか・・・孫堅で捕まえるべきはトウトンではなく董卓でしたね。結果論ではなくそうするべきでした。
最後は一応冷静で、程遠志を守城戦法で止めつつ孫堅で端攻城の董卓に対応。相手のサーチが朱治に切り替わった時は、城に戻っても孫翊が復活するので問題ないと判断していました。

勝利は相対的な結果ですが、そんなこと言ったらほぼすべての試合で、自分が納得する試合などないわけで。旧三国志大戦全国1000試合、自分の中で「思うように動かせた納得のいく試合」はvs地勢礎と、vs悪鬼陥陣営(これは動画が残っています)の2試合しかありませんでした。新三国志大戦では「vs推挙阿蒙」の試合が比較的納得のいく立ち回りができた試合でしたが、それでも250試合全国をやってまだ1試合ですね…。あまりストイックにならず、下手な自分を受けいれて楽しんでいきたいですね。

ともかくこの試合、タイガーショット無しで勝つことができました。この試合でモチムネ監督、孫堅を外すことを決意。

◆大水計デッキ
開幕。いくら操作量を減らす言っても孫堅を投げ捨て過ぎましたか。武力8突撃を2体から喰らえばそりゃすぐ落ちますよね。操作量を減らすのは結構ですが、もうちょっと丁寧に戦わないと…。とりあえず柵を1枚破壊。このデッキは基本ダメージソースは端攻めなので中央の柵を壊すことにあまり旨味はないのですが、思わぬところで役に立つこともあるはず。

73カウント。孫翊撤退、あかん完全に無駄死にだ。ここで孫堅を溜めようと思ったのですが、「あれ?溜めても流されるだけじゃね?」と気が付きキャンセル。試合前から気が付けよ…あと、あまりに行き当たりばったりで戦っているせいで、槍兵を城を経由させずに左から右に移動させたりと、非常に適当な動きになっていますね。相手が大水計で流してくれたのは僥倖でした。ここで再起を使って士気7と法具を交換します。
相手が張り付いてきたので適当に城を守ります。本当に適当だなw朱治がまだ出ていない時点でだいぶ苦しい。

55カウント。

なんだこれは。ノリと勢いで溜めますがこれホウ徳から突撃されまくったらどうするんでしょうね…やっと朱治をホウ徳に当てて再起を引き出します。相手は再起狙いの先ほどの壁張り付きだったのかもしれません。牛歩ではタイガーショットは止まらない、と経験上過信していたのですが、牛歩を喰らった後乱戦されると効果時間中にたどり着かなかったりするんですね。100回使っても気が付いていませんでしたよ。突破孫堅も有りだな、と思いました。

27カウント。ここで孫翊以外が全滅するのですが、相手が攻めてこなかったことが非常に助かりました。残り部隊からしてとても守り切れる状況になかったからです。残り15カウント、タイガーショットが城に届くギリギリです、もちろん牛歩を喰らうとアウト。しかしここで相手は特攻を選択。確かに攻城術ホウ徳が入ればケリがつきます。しかしこちらには守城戦法、これもなかなか分からん殺しなんですよね。「そういえばあったな・・・」な計略。タイガーショット⇒守城戦法⇒単騎の神速行のフルコンですw
曹植を突撃で落とし、とっさの判断で城門に向かわせます。相手の徐晃が朱治を止めに来ることは分かっていたので孫権で守ろうとしたのですが、一方で孫翊も動かさなければならない。どっちもケアするのは無理じゃ…。しかしギリギリで特攻の効果時間持ちこたえます。相手の荀攸が朱治を狙っているのは分かっていたので乱戦で止めに行くのですが、相手が直接乱戦しに来るのは想像できていなかったためすれ違いに朱治が撤退。しかし!


これは脳汁出る展開ですわ。これだから三国志大戦は止められない!
最後の数カウントは本当に手に汗握る展開でした。アレ(孫翊の徐晃への突撃1発)もコレ(守城戦法vs攻城術ホウ徳)もソレ(荀攸の朱治への攻撃)も、ほんの数ミリずれていたら違う結果になっていたはずです。相手の判断ミスに助けられた部分はありますが、一方で確かな判断力を持っている相手でした。気持ちで勝った試合でしたねw最後の最後に孫堅が良いところを見せたところでこのデッキは終了。お疲れさまでした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

区切りとなる全国1000試合、そして今後のブログ活動について

Ver.2.1.0D バージョンアップ告知 三生面白かったですね。トップランカーは決勝という極限の状況でもあそこまで冷静に考えてプレイできるのか、と「武聖」こうぼう君主の解説に驚かされました。 そして最後の生配信さんぽけガチャで爆死する花田勝氏 大型アップデート2....