2019年2月10日日曜日

老人には操作量が少ないデッキが良い


って、1週間前の話なのですがね知っている人は知っている、完全にブログが備忘録になってしまってますね。昔はHTMLを自分で書いてFTPでアップロードして、とやっていたホームページ(死語)と比べるとブログは速報性があったのですが、今やSNSの時代、昇格した瞬間写真をパシャしてボタンを押せばすぐ情報発信が可能です。楽になったもんだ。

ツイートにも書いたように前バージョンチート性能だった袁姫で昇格戦ラインまで持っていけたことが大きいですが、現在の袁姫でも全然戦えます。理由として、袁姫自体が僕のプレイスタイルにマッチしているところが挙げられます。
はっぴ君主だったりみーさん君主だったり、あるいはみるく君のような若い君主たちは吸収力もあり、これからどんどん大戦をプレイして腕を上げていくと思われます。対して僕は今週やっとスタンプ3枚目を埋めるなどプレイがなかなかできない。ただでさえ老化が進行しているのに…😇そんな成長も望めない僕が新三国志大戦で至った境地は

操作量を減らす


前から書いていたR周瑜(孫呉の礎)も、”一番大事な時に操作が難しい馬がいなくなる”ことが自分にとってはメリットとして働いていました。今のデッキも、袁姫は城の中にこもるため操作不要、槍2枚は端攻めするのでこれも操作不要、つまり操作するのは赤壁周瑜と淩統の2枚だけ、という簡単操作。で戦えるのだから使うしかないよねw

ひどい話のように思えますが、金プレのあじかい君主も桃園でそういう記事を書いているのですよ。この記事は初心者や、僕のような初級者が読むのにすっごく参考になりますよ!こういう記事が集まるSNSがあるのだからブログが流行らないのも分かるわー。引用させてもらうと

初級者:槍と弓は攻め上がる。騎馬は相手の突撃オーラを相殺する。 
中級者:高武力槍は攻めあがる。弓は相手の弱い部隊を撃ちつつ前進。 低武力槍は相手に乱戦しないようにしつつ、相手の騎馬オーラを消す動きをする 高武力騎馬はオーラを消して相手に乱戦。低武力騎馬は色塗りやオーラ相殺。
初級者までは自力で気が付いたのですが、中級者になると途端に難度が上がりますよね。槍を乱戦させない、ってことはそれだけ操作量が増えるということでして。相手の弱い部分を撃ちつつ前進というのも難しい。でも、こういう鉄板の知識を分かりやすい言葉で書いてくれるのはとてもありがたい。10州に昇格したので、この中級者を目標に頑張っていきたいですね。

あじかい君主は他にも「高武力とは戦わない ~守り方の話 初級者向け~」という守りにフォーカスした記事を上げています。先の記事と併せて読めば1,2ステップアップできる記事だと思います。

今週の動画は、昇格前の戦友大戦になります。え?1か月間ずーっと戦友大戦じゃないか、って?


だってぇ(だってじゃない)、全国大戦はなかなか見られる試合ができないんだもの。昇格戦も見直すとミスだらけ、袁姫パワーで勝っただけですし。とはいえ、スキルもセンスもない君主が上に上がっていくには、パワーカードを握るしかないんです!許してください!

昇格戦中におこなったみえくす君主との戦友大戦になります。この日は思い思いに自分が使ってみたいカードを使って戦友大戦しました。

俺の麒麟児はコレや。
狼姑の計略「攻練の旋律」は味方の兵力を減らす代わりに武力を上げ、さらに攻城術を付与するもの。つまりこれを麒麟児にかければ自分から兵力を減らして車輪状態になれるうえに相手の乱戦、横弓でも止まらない無敵攻城が完成するのです。やったー!!
なお、ラインは全く上がらなかった模様。


お次はもうちょっとガチに、書家英知。頂上に乗った形は魏武と組み合わせた6枚型で最高武力5、合計武力18というすさまじいものでした。それに比べればまともな編成ですが、予想よりはるかに難しかったです😣使ってみると分かるけど開幕1枚でも撤退してしまうと書家をかけるタイミングが遅くなり、遅くなると知力にブーストがかからないため後半の英知がゴミになる。部隊の生存がうまい人でないととても使いこなせないですね。


まあ、そんなこんなして結局いつもの赤壁袁姫デッキにしました。みえくす君主のデッキは最近追加されたR樊氏を入れた樊氏乱撃デッキ。このデッキは先の書家英知で大戦しましたがすさまじい強さでした。自身は十弓になり、味方を武力+2するのですが、その味方と樊氏が同じ敵を攻撃すると、味方の武力が∔7になる、ノーリスクの士気4としてはかなりの武力上昇値です。これとR夏侯淵を組み合わせると、全部隊に弓を撃つ武力武力19が士気8で誕生します。樊氏の弓サーチも適当な相手を撃っていればよく、完璧なコンビと言えるでしょう。

こちらの対応策としては、士気6の袁姫を使っても士気8コンボを使われると壊滅するので、士気12からの袁姫→恋乙女乱撃→増援→袁姫で突破します。その時点でかなりの士気差を作られてしまいますが、「袁姫で突破できない相手は袁姫2度掛けで突破」はこのデッキのセオリー。


そしてもう1試合。こちらは全国の試合になります。


暴虐麒麟児。割とあるデッキです。どうせ1ターンで落城させるので削っても問題ないという考えは暴虐区星と同じ。
暴虐は難しい相手です。袁姫の端攻めの戦いは攻城力に優っていればこそ。相手の攻城力が勝る場合普通にスルーされ中央を突破されてしまいます。法具も連環は暴虐の速度が上がることからさほど効果がなく、赤壁も士気差ができてしまう。
出来れば開幕リードを取られず、相手に攻めさせる形に持っていきたいと考えました。城際の戦いならば速度上昇がそれほど活きないので袁姫と暴虐の打ち合いで城ゲージリード、麒麟児は横弓で何とかカットしつつ、再起を使ってカウンター、袁姫を攻めで使えれば、周瑜を貼り付けつつ槍でけん制して攻城を取れると考えました。

■vs樊氏乱撃
『高武力弓が相手にいる時開幕は無理しない』がこのデッキのルールなのですが、無理してますね…征圧高いので開幕内乱を狙う、そこまでは合ってますが『相手による』やっぱり兵種相性を考えてやったほうがよさげです。相手に武力8以上の弓がいる場合開幕内乱も諦めようと思いました。実際淩統で弓さらいしつつラインを上げてますががやはり武力9弓が痛すぎて戦線崩壊してます。あと徐晃の突撃で淩統が撤退したのもヘタクソ。乱戦はすぐに外れることができるように、外側を触れるように乱戦しないとこうなります。手加減してもらったのか開幕は攻城、内乱とも取られずに終了。

66カウント。なにやってんだ!と無駄な淩統迎撃でプランが崩れます。こうなったら城ゲージで士気差を作るしかない。まあまあな守りで(袁姫がだいぶヒヤッとしましたが)カウンター。先週気が付いて、この試合でも出来ていないですが、周瑜と槍兵を重ねるように出せば、騎兵の突撃を防ぐことができます。周瑜は張り付くので、兵力温存は可能な限りしたい。でも効果時間が減ったので。単にラインを上げるために士気6払うのはもったいないですよね…正直この使い方は最悪でもなかったですがベストでもなかったです。

39カウント。樊氏乱撃を使われる前に焼きます。この焼きはなかなかの判断(再起だったらヤバかったですが)。乱撃されなくても素の武力で溶けるので攻城ができません。この動画で樊氏乱撃が無いのは申し訳ないのですが、マジで強いんであれ…。ここで逆転。馬は帰ります。周瑜が帰れたのも大きかったです。満寵を撃てたのでカウンターのタイミングを遅くできました。

15カウント。孫覇完全に無駄死にじゃん。なにやってるんだか。まだ城の前に突っ立っていたほうが役にたちます。ただもうここは赤壁しか頭にありませんでしたw相手が連環知略宝玉なのは予想できていました。だからこそのこちらも奥の手の増援知略だったので。この前の卑弥呼賈南風の焼きを躊躇して敗北したことを繰り返さない、増援で粘った宋謙を下げ、徐晃が突撃に来たところで夏侯淵と一緒に狙い通りの赤壁です。いや~やっぱりこのゲーム反射神経が必要ですよね。老人にはきついわ😅撃破はできませんがここまで削れば大丈夫。問題は内乱。こと次第では逆転されるので少しでも色を塗りに行きました。徐晃の連突をなんとか耐え、勝利となりました。赤壁が勝利のカギになりましたね。この大型計略をちゃんと使えるかがこのデッキの勝利のカギを握りますね。逆に焼きが上手ではなく負けることも多いので、赤壁って普通の火計以上に重要な計略ですね。

■vs暴虐麒麟児
開幕。なぜ孫覇振り返った😔相手の騎兵に左右に振られて宋謙が完全にお荷物になっているのが辛い。なんとかなりませんかね、このシチュエーション。vs騎馬単みたいに前に行かなければよいのか?
なんか周瑜が弓サーチを悪い方向に変えているし(走射していないし意図的?)、淩統は撤退するし、内乱も上手くやれば取られずにすんだっぽいし、gdgdな開幕です。ここでリードを取られると早速こっちの狙いが崩れます。

66カウント。このゲームやってはいけない要素「迷って日和る」を発動させてしまいました。袁姫を使うべきか。使わずスルーして守るべきか・・・迷っているうちに孫覇は撤退して淩統は置物になって、と完全に脳の処理が状況に追いついていません😑結局兵力が減ったところで袁姫を使用。迷った挙句にそれかよ…
相手の麒麟児→増援、ここでちょっと冷静になれました。こうなるともう1発の城門は仕方ない。全滅再起を狙います。袁姫が撤退してから再起を撃つことができたのはぎりぎり判断力が帰ってきましたね。ここで焦って再起⇒袁姫撤退だと終わりなので。実はあそこで麒麟児おかわりされると終わっていたのですが、相手が使わずにいてくれたところがこの試合最大の幸運でした。
ただここからまた悪い癖、「迷って日和る」。赤壁に士気を回すかわりに袁姫を候状に回すか、それとも袁姫を使うか・・・そのせいで袁姫がニートしてます。たぶん袁姫を攻城に回すタイミングはこのデッキほとんどないですね。結局閻行が使われたのを見て袁姫を使います。乱戦で閻行をすりつぶし、最後は赤壁で〆て逆転。
対戦相手の判断ミスに助けられましたが、太字部分は意識していかないと10州、とても上がれそうにないです。

0 件のコメント:

コメントを投稿

区切りとなる全国1000試合、そして今後のブログ活動について

Ver.2.1.0D バージョンアップ告知 三生面白かったですね。トップランカーは決勝という極限の状況でもあそこまで冷静に考えてプレイできるのか、と「武聖」こうぼう君主の解説に驚かされました。 そして最後の生配信さんぽけガチャで爆死する花田勝氏 大型アップデート2....